2013年3月発行 「庭」 第210号  

2013年3月発行 「庭」 第210号   SOLD OUT
日本の庭 巡礼 雑木の庭の創始者 飯田十基自邸のすまい
武蔵野の庭 幻風景抄  写真=信原 修  
武蔵野の雑木を取り入れた 数寄の庭 
  
      都会の喧騒を払拭させる森閑とした雰囲気
用もないのに歩きたくなる石畳
足の裏から伝わる自然界の和らいだ感触
   
数寄者だからこそ見えてくる景色がある
数寄者にしか表せられない茶味がある
蹲踞の役石に飛石ひとつに数寄者の感性が宿る
  
人が手を加えたものとわかっていながら
人の手を離れ、作為を出すまい
と 息をひそめる敷石の声なき声が聞こえてくる
   
「覚えた技を使いたい」「得意の技を魅せつけたい」
一人よがりの稚拙な作庭者では到達できない高い精神世界が
数寄の世界かも知れない
                   
取るに足りない石ころや
庭木からはほど遠い雑木(ざつぼく)のように
生ある物とないモノを取り混ぜながら
尊い生命の旋律を感じさせる空間こそ
時代を超えた本物の庭と呼びたい
      
解説 日本の庭 巡礼 雑木の庭の創始者 飯田十基のすまい
  透けるような空間  中山 章
  
弟子が語る飯田十基の世界
家と庭に表れる人格 平井孝幸
 
   旧文再見 飯田十基さんのプロフィール
  
  現代の庭を創る
   作庭家 平井孝幸   都市に森を  写真=富野博則
    
庭優先のすまいづくり
都市の住宅地に懐かしき山河あり ・・・田辺さんの庭
     
閑静な住宅街に生まれた
里山の風を伝える現代住宅の庭 ・・・Hさんの庭
    
庭は、子どもたちの情操教育の場
山林のような庭に遊ぶ ・・・Sさんの庭
    
現代の庭を創る 解説  作庭家 平井孝幸 都市に森を
   明日の東京の庭を創る
  田辺さんの庭・・・・東京都三鷹市

原風景を創る
   Hさんの庭・・・・東京都目黒区

庭は情操を育む場
   Sさんの庭 ・・・・神奈川県厚木市

作庭私論   感性価値の共有  平井孝幸
 
建築家の目線でみた平井孝幸
平井さんとの仕事を通じて  井上洋介
  
作庭に役立つ素材&技術探求シリーズ
  山居を作るための樹木図鑑
      自然と共生する新しい風景
構成/澤田 忍
協力/日本植木協会 新樹種部会
 
顧客志向と自然志向
自然風な庭を作るために
川原田 邦彦

海外の庭づくり フランス・グルノーブルからの手紙
グルノーブルの風景遺産 84
文/写真=パジャニ・メラニー 翻訳者=トンシン・初美

四国 石積遍路   最終回
畑を囲む青石垣
   文・写 真=岡崎 直司
 
  庭園雑貨絢爛  乗馬ズボン 文・写真 浦田浩志
 
   ルーツは国家レベル 動きやすさを追求したズボン
  
愛用者のために 力一杯がんばるのみです 佐藤貞博
   
京の庭匠 第十六代目・佐野藤右衛門の作庭私塾
   随縁放談
     第4回 未来の景観を憂う
  文=浦田 浩志/写真=富野 博則
  
         佐野藤右衛門のよもやま話
  古き良きものが廃れる理由
  
佐野さんに思い切って聞いてみよう
〜読者からの質問コーナー〜
  
   日本風景紀行22 遙かなる温泉津
  文・写真=佐子 武
 
ニューウェーブ New Wave
    作庭は自己表現
文・写真=山田祐司
  
曲線状の洗い出しのある庭
  
石積のある庭 

「車窓から」
  
俺たちの作庭論  ヒント探し  山田祐司
  
     連載 職人の視点 第16回
     一枚の絵から
   文・写真=小林澄夫
  
今さら聞けない作庭用語集 第22回 庭づくりの現場用語
延段づくり(2) 内田 均
   
声の交歓室 VOICE
  緑の窓 掲示板   Green Window
作庭に役立つ 本 BOOK
  バックナンバー紹介
  編集後記・次号の予告・奥付

発行:建築資料研究社
  • 2013年3月発行 「庭」 第210号  
3,080円(税込)

その他の詳細情報

販売価格 3,080円(税込)
型番 7400210
在庫状況 在庫 0 冊 売切れ中!

レビュー

レビューはありません。

続きを見る
Go
お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>